5日の日曜日の夕方に「ポー」という汽笛が聞こえました。
4歳の息子が、「蒸気機関車の音だから、駅に見に行こう。」と甘い誘惑を投げかけました。
間に合うかどうかわからないけど、会津坂下駅まで行く覚悟をしました。
車に乗って約5分。
駅に着くとピピピピィーと笛の音が・・・・
えーい、こうなったら柵を越え、子供は柵をくぐった所、蒸気機関車の発車となりました。
黒い煙とポーという汽笛を響かせて、どんどん遠ざかって行きます。
近所の親子が手を振って見送っていると、後ろの窓から乗務員も手を振って答えていました。
隣にいた子供は、汽笛の音に驚き泣きっぱなしです。
「微笑み」と「涙」が交差する会津坂下駅での出来事でした。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日