
鳴り物のうなりとお経
先日の知人お通夜での出来事。 浄土宗の僧侶が鳴り物の鏧子(けいす・お寺用おりん)を叩くと、ゴーンという大きな音が響き渡り、その後、ウ...
先日の知人お通夜での出来事。 浄土宗の僧侶が鳴り物の鏧子(けいす・お寺用おりん)を叩くと、ゴーンという大きな音が響き渡り、その後、ウ...
車のエアコンが効かない。 ネットで検索すると、エアコンガス補充の前に添加剤が必要とか、ガス補充ゲージ目盛りが正常に表示されないとか、...
6月初めに4~5年前購入したシソの種を蒔いたのだが、3週間経っても芽が出てこない。 種は何年経っても発芽率は変わらないと思っていた。...
近くで見ると、ランダムに縦と横の線があるだけ。 しかし、そこを離れふと振り返ると・・・濃淡のはっきりした女性の顔が浮かび上がる。 ...
寒い時に、焙煎するために卓上コンロを使い続けると、だんだん火力が落ちていく。 ガスボンベがすごく冷たくなっているので、左手で右側ボン...
『かたわれどき 放つ青炎(ほむら)に 心溶け』 降り積もった雪をかたす時に、青い光が見え隠れし始めた。 時は、かたわれどき。(...
クローゼットに仕舞っておいたお気に入りの革ジャンバーに、白カビが発生したとのこと。 カビの臭いもあるので、全体を水で洗う事に...
今朝は、『ドーハの歓喜』と『会津の寒気』が一緒にやってきた。 いよいよマイナスという名の気温が天気予報に登場。 さて、先月、家...
現在、会津坂下町中村地区にざる菊が咲き誇っている。 地区の方々が、ざる菊見どころの数か所を道案内してくれる。 単管パイプで組ん...
西暦1602年に作られた地図(坤輿万国全図)が、現在県立博物館に展示してある。(江戸時代に模写したらしいが・・・) グーグルアースな...