お盆に、いわきの二見ヶ浦に行って来ました。
ここは、磯があり、カニ・ヤドカリ・ヒトデ・アメフラシなど捕まえることが出来る場所なんです。
今回は、長潮だったので、潮の干満がほとんどなかったため、カニを6匹くらいしか捕ることが出来ませんでした。
子供たちは、軍手をして割り箸を持ち、岩のあいだにひそんでいるカニを追い出しにかかります。
割り箸に耐えきれず、出てきた所を左手でゲットするのですが、なかなか上手くいきません。
で、子供たちは、おにぎりを食べた後、ねばってねばってゲットしたカニと一緒に、砂浜で遊んでいました。
で、帰り際に、カニとおさらばして、途中ソフトクリームをほおばりながら、帰路に発ちました。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日