ハウルの動く城をテーマにして、山車を作っています。
原型は、エプソンのホームページからダウンロードした27枚に及ぶ紙を切り抜き、組み立てると、ハウルの動く城が完成します。
その紙を、15倍して、段ボールに張り、カッターで切り取ります。
その切り抜いた部品に、ハトロン紙というつるつるした紙を貼り付けます。
その作業風景をご覧下さい。
もうすぐ、色塗りが始まる予定です。
というのも、18日が秋祭りですから、それに間に合うように町内の若手が、ガンバって夜な夜な作っています。
もちろん、作業の後には、ビールが待っていますよ^-。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日