昨日の日曜日は、小学校のPTA教養委員会主催で、家庭教育講演会を中央公民館で開催しました。
教養委員会メンバーがお昼に集合して、会場作りを終え、午後2時からの開催です。
講師は、しまじろうやチャレンジで有名なベネッセに依頼しました。
おとといからの大雨で只見線の列車が運休となり、講師は、会津若松駅からタクシーを使って1時45分に公民館に着きました。
たいへんわかりやすい講演内容で、あっという間に4時になり終わってしまいました。
後片付けのあとは、打ち上げの飲み会を6時から始め、帰宅したのは、夜の12時前という講演準備よりも長い時間ビールに浸ってしまいました・・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『モルフェウスの領域』海堂尊著 - 2025年11月24日
- 『インシテミル』米澤穂信著 - 2025年11月23日
- 『ボトルネック』米澤穂信著 - 2025年11月18日