昨日は、夜の7時から、隣町の柳津にある「花ホテル 滝のや」で、インターネット関係の講演会があった。
ここのホテルでは、2週間に一回くらいの割合で、いろいろな講師を招いて講演会を開催している。
インターネットのデジタル的な話を聞けば聞くほど、なぜか、他の人との会話、つまり人と人とのアナログ的なつながりがおもしろく感じてしまう。
・・・不思議だ・・・
今回の講演会では、seo対策について少しはわかったような気がするのでヨシとしよう。
10時ごろ帰宅して、車を置き、そのまま町内の若手の飲み会に合流。
そこでは、たこ焼き器を持参し、たこ焼きを焼いていた。
しかも、天かすがほとんどなくなっている状態。たいへん残念である。
冷蔵庫の「ぐびなま」が底をつきかけた頃、真夜中の12時にお開きとなった。
長~い一日であった。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日