23日の夜、長男が通う小学校のPTA主催で、卒業を祝う会が行われた。
乾杯後、しばらくしてからDVDの上映となった。(ちなみに、私は、会場設営のみで出席してないが・・・)
そのDVDには、児童から担任の先生への一言メッセージなどが入っている。
そして、歌なども
実は、2週間前に、このビリーブという歌を録画中、CDラジカセが突然止まるというハプニングに見舞われた。
しかし子供達は、そのまま歌い続け、結果、良い映像となった。
ハプニングといえば、今回の卒業式を撮影したビデオを、DVDとしてクラスの子供達に配布するため、パソコンに取り込もうとしたら、ビデオ本体が結露していてテープがからまるという事件が発生した。
テープが約30cmからまり、いくつも折り目が入ったが、なんとかカセットにテープを押し込めた。
結果、良い映像とはならなかったが、無事テープが復活したのでほっと一安心。
今日の教訓 ~ ビデオテープ編 ~
「 要注意 磁石と結露は 命取り 」
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日