先日、小4二男が、生まれて初めて本が欲しいと訴える事件が勃発した。
その本とは、テレビで紹介していた「進化の迷路」「時の迷路」である。
ちょうど、楽天のポイント(約500)があったので、初めてネットで本を注文してみた。1500円以上の注文で送料無料であった。
数日後、宅急便で本が届いた。
注文した本以外に、コーヒーパックが6袋と、料理のレシピなどが同封してあった。
なるほど、いろいろなスポンサーがついているから、送料が無料に出来るのかもしれたいと考えた。
というのも、現在、プリアというhp上で、自分の撮影した写真をアップして、数日後無料写真を毎月30枚送付してもらっている。
その写真の隅にスポンサーが掲載されるために無料。
それと同じかなと勝手に思っているのだが、ネットでの本の購入も本屋に行く手間がかからず結構いいかも (ただ、立ち読みが出来ないのが唯一の欠点であるが・・・)
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日