お盆の時に、いわきの薄磯海岸で磯遊びをしてからアクアマリンふくしまに足をのばした。
水族館に行くのは、約5年ぶりである。
と言っても、5年前は、二日酔いのため見学できる状態でなかったのだが・・・
ここには、イルカショーなどはないが、実際に、ウニやナマコなどを触ることができるのが特徴的。
また、建物の隣に、人工的なビーチを造り、蟹やヤドカリ、ヒトデ、エイなどを放して、実際に捕まえることができる。
もちろん、持って帰ることはできないが・・・
水族館の中で一番おもしろかったのは、セイウチ。
それも、水球ができるセイウチなのである。
次回のオリンピックには、是非ともこのセイウチを出場させたいものである。
で、種目は?
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日