ドライクリーニングって魔法のよう染みが綺麗になるの?
いえいえ、そんなわけはありません。
ドライクリーニングは、衿についた皮脂の油汚れや塵、ほこりなどを除去する事は得意。
しかし、水溶性の汚れを落とす事は大の苦手。
なので、ウールジャケットでも汚れがひどい場合には、水でのウエットクリーニング処理。
洗濯機に入れ、ぐるぐる回転させ汚れを落とすわけではないので、前もって汚れの部分をブラシを使い出来るだけ落とす。
水でクリーニングすると、色が出たり、縮んだり、しわになったりと様々なリスクを伴う。
なので、移染防止剤や防縮剤などの加工剤を添加して、リスクを最小限に抑えて洗っている。
このように、シワになっても、すごく時間はかかるが蒸気の力で綺麗に仕上げる。
================================
福島県 かざまクリーニング
maido@netde-cleaning.com
================================
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日