「ねずみとり」と言えば、車を運転する人なら「ねずみとりにひっかかってしまった。」という事があるかもしれない。
そう、警察が車の速度を測定している時に、制限速度をオーバーしたため警察に捕まった状態のことである。
今回は、そのねずみ取りではなく、本物のネズミ捕りの粘着剤がついてしまったジャンバーの染み抜き。
そういえば、昔、ゴキブリホイホイという画期的なゴキブリ捕りが発売された。
これも、粘着剤により捕獲するのだが、ゴキブリでなく足の長いバッタ?が頻繁に捕獲されたものである。
この粘着剤は、手に付くとベタベタしていてなかなか取れない。
成分はわからないが、油性系の染み抜き剤で落ちることはわかっている。
ベタベタもなくなり綺麗になってめでたしめでたし。
================================
福島県 かざまクリーニング
maido@netde-cleaning.com
================================
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日