また、近年では転じて災害等から避難し別地域に一時自主的に住居を移すことも「疎開」と呼んでいることもある。(ウィキペディアより引用)
三男が通う坂下小学校のクラスにも、原発近辺から疎開してきた3人が転校してきた。
まだ教科書もない状態である。ランドセルや運動靴、運動着などは、4月上旬にPTAに呼びかけ卒業生を中心に集まった。
今まで春休みだったため小学校はひっそりしていたが、子供達がいる学校は活気があり見ていて元気が出てくる。
余震になんか負けるなぁ~
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 大ゴッホ展 夜のカフェテラス開催記念講演会 - 2025年10月18日
- 『リアルフェイス』知念実希人著 - 2025年10月18日
- 『クローゼットファイル 仕立屋探偵 桐ケ谷京介』川瀬七緒著 - 2025年10月15日