なんと、ガムが溶けて生地の表・裏面には茶色の染みが多数出没してしまったとのこと。
ついたばかりのガムの染み抜きは何度もしたことがあるが、今回の染みは初めてである。
ガムを噛んでいる時にチョコレートを頬張ると、ガムが溶けてしまうと言うことを聞いたことがある。
実際に試したわけではないが・・・
もしかして、樟脳とガムが反応したのかな?
実験してみたいのだが、数十年後に結果がでるかもしれないので、実験したこと自体忘れそうなのでそれが気がかりである。
================================
福島県 会津坂下町
かざまクリーニング
http://www.netde-cleaning.com
maido@netde-cleaning.com
================================
福島県 会津坂下町
かざまクリーニング
http://www.netde-cleaning.com
maido@netde-cleaning.com
================================
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日