フェイスブックと講演会の因果関係
昨日、柳津町 花ホテル滝のやにて石橋明日香氏の講演会が開催された。
演題は、「都会の人から見た田舎のもうチョットのところ&良いところ!」
一昨日なにげなく、石橋氏のフェイスブックを遡って見ているうちに、これは出席するしかないと心に誓った。
演題が決め手になったわけでなく、石橋氏の生き様に興味を持ったからである。
たとえ「隣の芝生は何故青くみえるのか」という演題だとしても、私は石橋氏の講演会に足を運んだはず。
つまり、フェイスブック上で引き込まれる文章を書くこの人の話だからこそ聞いてみたい・・・という直感が働いたのだろう。
そういえば、懇親会後の熱い温泉から上がった後、背中にひやっとした直感をちょっと感じた。
なんと、扇風機が回っていた・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日