先日、塩素系漂白剤による脱色したズボンの補正染色依頼が東京のお客様から届いた。
脱色部分に塩素が残っていると、色かけ時に色をはじいてしまい、脱色周辺の色が濃くなってしまい綺麗に色がつかない事が多い。
なので、塩素を除去する作業をしてから水でのウエットクリーニングをし、その後染色補正をする。
染料での色かけを行った。
もう一本の脱色したズボンは、色が濃いので、顔料での補正染色を行った。
濃い色の補正染色の場合には、顔料を使う事が多い。
「顔料」による補正染色
「完了」
================================
福島県 会津坂下町
かざまクリーニング
http://www.netde-cleaning.com
maido@netde-cleaning.com
================================
福島県 会津坂下町
かざまクリーニング
http://www.netde-cleaning.com
maido@netde-cleaning.com
================================