昨日は、小6息子の学年行事で、柳津町の円蔵寺に十三講まいりへと行ってきた。
十三講まいりをすると、知恵の増進、厄払い、開運を導いてくれるようである。
電車で柳津まで行き、円蔵寺までは徒歩。途中、あわまんじゅうのおいしそうな匂いが漂っていた。
今年、柳津は、丑寅祭りで賑わっている。
丑・寅生まれの人は、パスポートをもらうことができる。
このパスポートを使うと特典があり、たとえば、あわまんじゅうを買うと赤べこのキーホルダーがついてきたりと店舗ごとに様々なサービスがある。
恐るべし柳津町!