会津柳津町の代表的なお土産といえば、「あわまんじゅう」である。
茶まんじゅうもあるのだが、やはり、あわまんじゅうにはかなわない。
柳津で、あわまんじゅうを昔から作っている店の一つに、小池菓子舗がある。
この店は、日本各地で開催される食の祭典のイベントに、時折出前出店している。
その出店場所で、実際にあわまんじゅうを作るのであるが、その時の店の看板はというと・・・
この「のれん」である。
ただし、出店業者は、のれんを防炎加工してあることが条件らしい。
蒸気を使ってあわまんじゅうを作るので、防炎加工の加工証が剥がれてしまうのが欠点。
なので、周りを糸で縫いつける作業は、当店からのささやかなサービス。
出来たてほっかほかのあわまんじゅうは、やっぱり美味しい!
================================
ネットde宅配クリーニング
maido@netde-cleaning.com
================================
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『モルフェウスの領域』海堂尊著 - 2025年11月24日
- 『インシテミル』米澤穂信著 - 2025年11月23日
- 『ボトルネック』米澤穂信著 - 2025年11月18日