知らない間に白いカビが・・・
季節を問わず、カビの染み抜き依頼が結構ある。
家が高断熱・高気密になったから? それとも、カビは新型インフルエンザのように空気感染してしまうの?
カビは、ある温度、ある湿度以上になると発生する可能性が高くなる。
なので、「晴れて風のある日は、クローゼットの扉を開けて、新鮮な風を取り入れる。」と言うことを頭の隅に入れておくとよいかもしれない。
そうすれば、扉を開けたとき、仕舞っておいた洋服にご対面する機会が増える。
その時、否が応でも、洋服の状態がわかるので、カビとか浮き出た黄変染みなどを早期発見できるわけである。
病気と同じく、洋服の染みも早期発見・早期治療が大切である。
染みの発見が早ければ、漂白処理までする必要がない可能性が高いので、染み抜き料金も高額にならずにすむ事が多い。
まさに一石二鳥である。
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日