どうしてこんなにサビの染みがついたのだろう?
染み抜きをしていて、ふとっ考えてしまった。
収納したタンスが湿気っていたのかな?
それとも、雨で濡れたまま仕舞ってしまったのかな?
または、タンスの上に置いておいた湿気取り器がひっくり返ったのかな?
そういえば最近、長男のステンレス自転車を購入したのに、ネジの部分が錆びてきた。
なんで、ネジの部分もステンレスを使わないのだろうと思ってしまう。
洋服のフックなどに使う金属も、ステンレスにすればこんなにサビたりしないのかな・・・
ネットde宅配クリーニング http://www.netde-cleaning.com
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日