宇宙戦艦ヤマトもだいぶ出来上がってきました。
山車が町を巡る時に、宇宙戦艦ヤマトの主題歌を流すために、スピーカーを設置します。
今回は、音にこだわるために、スピーカーを6個とウーハー1個を乗せました。
ヤマトといえば、波動砲ですよね。
そのために、ヤマト内部にちょっとした細工を施します。
取り付けたものは、二酸化炭素のボンベです。これは、インターネットで捜し、購入しました。
ほとんど仕上がり、あとは、祭り当日を迎えるだけです。
続く
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『うつくしが丘の不幸の家』町田そのこ著 - 2025年7月4日
- 『美しき人生』蓮見圭一著 - 2025年7月2日
- 『鑑定人 氏家京太郎』中山七里著 - 2025年6月29日