
マッキントッシュ袖口汚れ
マッキントッシュ コートの袖口汚れは、単に洗えば綺麗になるものではない。洗う前に油性しみ抜き剤をつけ、柔らかいブラシでブラッシングす...
福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信
マッキントッシュ コートの袖口汚れは、単に洗えば綺麗になるものではない。洗う前に油性しみ抜き剤をつけ、柔らかいブラシでブラッシングす...
先日、長男のためwifiの出来るプリンターをヤマダ電機で購入。交渉した結果アマゾンと同等と言う事で、5,700円なり(^_ͨ...
三男の目は通常二重なのだが、眠くなると三重になる。というわけで先日、三重県から紫外線により脱色したズボンの色修正を依頼された。この修...
今日は、次男の部活のため西会津さゆり公園温水プールに送り迎え。3kmを泳いだらしい・・・待っている間、三男とスーパーや道の駅で食べ物...
先日、イネド スカートのみを近所のクリーニング店に出したら白くなってしまったと相談された。そこで2つの提案がある。① ジ...
小高い山にある杉の糸桜も満開を迎える運びとなった。ただ不思議なのは、糸桜の看板がある側の桜が毎年ほとんど咲かないころである。その原因...
最近、染色・顔料の定着が弱かったり、ソーピング不足な衣類が結構出回っている。今回は、黒ジャケットの上に白コートを着用したら黒色が移染...
4月下旬だというのに冬に逆戻りのような寒さである。こんな時は、ダウンジャケットが必需品かも・・・衿や袖口に油性の汚れがついてしまうの...
今朝から降り続いたボタン雪と桜の共演!春と言えば、桜、梅、桃の花が開花を迎える。『花見には モモのカンズメ 梅酒かな』
昨日の夕方みぞれ混じりの雨が降ったが、春は着実に訪れている。会津五桜の一つ『杉の糸桜』もようやくつぼみが膨らみ始めた。今日の夕方も天...