洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
雪化粧の会津磐梯山

雪化粧の会津磐梯山

2011/11/17 日々の徒然記

 昨日、東の方向を見上げると、なっなんと会津磐梯山がうっすらと雪化粧しているではないか。 いよいよ、冬到来の兆しなので、いろいろと準...

記事を読む

日焼けによる退色を染色補正

日焼けによる退色を染色補正

2011/11/15 色修正

 福岡のお客さまから日焼けによる退色したスーツが届いた。 今まで一番遠かったお客さまは山口県だったばってん、今回初めて九州の地からの...

記事を読む

パンク修理

パンク修理

2011/11/13 一応大工(日曜大工)

 自転車のパンクといったら、私が子供の頃は町の自転車屋へ直行であった。 今では、100円ショップでパンク修理セットを販売している。 ...

記事を読む

1940年代製セーターのしみ抜き

1940年代製セーターのしみ抜き

2011/11/11 しつこい汚れの染み抜き

 今回は、愛知のお客さまから届いたセーターのしみ抜き。 と言っても普通のセーターではない。 このセーターは、なっなんと1940年代製...

記事を読む

黒カビ点々のしみ抜き

黒カビ点々のしみ抜き

2011/11/10 カビの染み抜き

 先日、郡山から来店頂いたお客さまのジャケットには、袖口に黒カビが点々とついていた。 カビの中で一番落ちにくいのは、経験上黒カビのよ...

記事を読む

一年前の黄変しみ

一年前の黄変しみ

2011/11/7 黄変の染み抜き

 先日、福島市から一年前にクリーニングに出したが取れなかった染みのついたジャケットが届いた。 黄変した染みは、最終的に漂白処理が必要...

記事を読む

自転車にLEDライトを

自転車にLEDライトを

2011/11/3 一応大工(日曜大工)

 近頃、日が沈むのが早くなってきた。 そこで活躍するのが自転車用ライトである。 しかし、少々暗いのが難点。 先日、ホームセンターで自...

記事を読む

塩素系漂白剤により脱色したスカートの色修正

塩素系漂白剤により脱色したスカートの色修正

2011/10/31 色修正

 今回は、大阪のお客さまから届いた塩素系漂白剤により脱色したスカートの色修正である。 染料で色修正した後、強力色止め加工をしている。...

記事を読む

NO IMAGE

レース黄変のしみ抜き

2011/10/28 黄変の染み抜き

 クローゼットにしまう前は染みなんてなかったのに、いざ着用しようと思ったら多数の黄変が・・・という経験はないだろうか。 原因はカビな...

記事を読む

冬用シャトルがあるなんて

冬用シャトルがあるなんて

2011/10/26 日々の徒然記

 バドミントンのシャトルに番号があるなんて・・・ 中2息子の部活で使うシャトルが、3番から4番になった。 つまり、シャトルは気温によ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜