洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
NO IMAGE

『いざ、鎌倉へ!』っでなかった東京へ

2011/3/4 日々の徒然記

明日はクリーニング技術セミナーが東京で開催される。染み抜き剤や染色技術などは、常に進化している。当店も、5~6年前使用していた染み抜...

記事を読む

あちこちに黄変染みが・・・

あちこちに黄変染みが・・・

2011/3/1 黄変の染み抜き

 『 広瀬川~     流れる岸辺~     思い出はかえらず ♪ 』  宮城県と聞くと、さとう宗幸の『青葉城恋唄』のメロディが自然...

記事を読む

NO IMAGE

8級スイミング進級テスト

2011/2/26 日々の徒然記

 奇跡が起きた。 先週、小3の3男が9級スイミング進級テストに合格したばかりであった。 今週、8級スイミング進級テスト(25mクロー...

記事を読む

靴墨の染み抜き

靴墨の染み抜き

2011/2/23 いろいろな染み抜き

 染みは思いしない時についてしまうものである。 好きこのんで衣類に染みをつける人はほとんどいない。 クリーニング業者が染み抜きテスト...

記事を読む

灯油の臭い

灯油の臭い

2011/2/21 いろいろな染み抜き

 今の時期に限り時々入荷する染みと言えば・・・ 『灯油』である。 石油ストーブに灯油を入れるときに、誤って衣類に灯油がかかってしまう...

記事を読む

9級スイミング進級テスト

9級スイミング進級テスト

2011/2/18 日々の徒然記

 小3息子が9級スイミング進級テストに挑戦した。 今回は、25m背泳ぎ。 今までと違うのは、ヘルパー(浮きやすい発砲スチロール)をつ...

記事を読む

脂性の衿 ~ダウンジャケット~

脂性の衿 ~ダウンジャケット~

2011/2/16 しつこい汚れの染み抜き

 なぜダウンの衿や袖口が黒くなってしまうのか? その原因は、皮脂から分泌される脂のせいかもしれない。 普通に洗剤を入れ洗濯機で洗って...

記事を読む

ミシン縫いでの低価格リフォーム編

ミシン縫いでの低価格リフォーム編

2011/2/13 お直し・リフォーム

 あららっ、ふんわりしたアンゴラのオーバーが・・・ 表面の生地が切れていて、下地の白布が見えているではありませんか。  今回は、低価...

記事を読む

水性赤インクの染み抜き ~背広胸ポケット~

水性赤インクの染み抜き ~背広胸ポケット~

2011/2/10 インク・毛染めの染み抜き

 背広の胸ポケットに挿す物とは? かんざし? それとも花?  いえいえ、普通は、ボールペンなどでしょう。 今回いわきから宅配便で依頼...

記事を読む

モンクホーシャとプレコ

モンクホーシャとプレコ

2011/2/8 日々の徒然記

 先日、熱帯魚を売っている店舗を訪れた。 この世を去ったプレコの代わりを見つけに行ったのだが、息子の強い要望がありバルーンモンクホー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜