洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
修正液の染み抜き

修正液の染み抜き

2010/4/11 いろいろな染み抜き

 昔のボールペンは、文字を書いていると時々インクの固まりがにじんでしまったものである。 その上を手で触れてしまうと、手に固まりがつく...

記事を読む

絹ネクタイの輪染みと染み抜き

絹ネクタイの輪染みと染み抜き

2010/4/8 いろいろな染み抜き

 ネクタイは、場所が口の下側にあるので、食べこぼしや飲みこぼしによる染みが付きやすい。今回は、シルクのネクタイが染みになり、その周り...

記事を読む

福島民友新聞社に掲載

福島民友新聞社に掲載

2010/4/4 クリーニングの事

今日、福島民友新聞社に「ツイッターでのクリーニング割引」で当店が掲載された。 4月31日までツイッター「ころもがえなう」により、全国...

記事を読む

ポケットを叩くと・・・飴の染み抜き

ポケットを叩くと・・・飴の染み抜き

2010/4/3 いろいろな染み抜き

 ポケットを叩くと  ビスケットが一つ ♪ でなくて、ポケットの中には美味しそうな飴が入っていたとのこと。 すぐに、クリーニング店に...

記事を読む

牛乳の染み抜き

牛乳の染み抜き

2010/3/31 いろいろな染み抜き

 会津で牛乳と言えば、べこの乳の会津中央乳業が有名である。 ここは、テレビ・マスコミで取り上げられ、オンラインショップでの宅配も行っ...

記事を読む

白衣の天使

白衣の天使

2010/3/28 しつこい汚れの染み抜き

~ 白衣の天使 ~会津坂下町にある4つの小学校のうち3校の白衣をお預かりした。毎年漂白剤を入れ55度の温水で20分間洗っている。 ボ...

記事を読む

塩素系漂白剤による脱色ズボンを補正染色

塩素系漂白剤による脱色ズボンを補正染色

2010/3/24 色修正

先日、塩素系漂白剤による脱色したズボンの補正染色依頼が東京のお客様から届いた。脱色部分に塩素が残っていると、色かけ時に色をはじいてし...

記事を読む

チョコレートの染み抜き

チョコレートの染み抜き

2010/3/21 いろいろな染み抜き

  ~ チョコレートの染みをあなどるなかれ! ~先日チョコレートの染み抜きを依頼された。ウエットクリーニング後、よーく見てみたら・・...

記事を読む

NO IMAGE

ズボンの脱色(赤み)を染色補正

2010/3/16 色修正

他店のクリーニングに出した所、脱色して赤っぽくなってしまったズボンが入荷した。ドライクリーニング処理したらしいのだが、クリーニングにより脱色...

記事を読む

Twitter ~ころもがえなう~

Twitter ~ころもがえなう~

2010/3/13 クリーニングの事

ツイッターって何?一週間前の東京で開催されたセミナーで、静岡県のクリーニング マインさんからツイッターの熱烈な誘いを受けた。いくら聞いてもわ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜