イカ墨の染み抜き
先日、他のクリーニング店に出しても落ちなかった『イカ墨』の染み抜き依頼が宅急便で届いた。 念のため、イカの墨ということなので、墨に...
先日、他のクリーニング店に出しても落ちなかった『イカ墨』の染み抜き依頼が宅急便で届いた。 念のため、イカの墨ということなので、墨に...
そろそろ衣替えの時期ですねぇ。学生服の準備はおすみですか?是非、カビとか汚れなどの点検を。 制服は、毎日着用しているので、汗など水溶...
9月18,19日は、会津坂下町の秋祭りで、15町内が仮装山車を披露した。 我が町内の仮装山車は、『ナルト』を約1ヶ月かかって製作。...
9月5日に大阪で開催されたクリーニングセミナーで魔女?に遭遇した。 『おはよう奥さん』という婦人雑誌10月号の108~111ページ...
先週の月曜日に水洗機が壊れてしまった。 実は、その数日前から、インバーターのトラブルランプがつき、機械が止まってしまうというシグナ...
『しみぬきなう』 寄付して頂いたお客様への感謝の気持を込め、通常有料のシミ抜きを無料でさせて頂くイベント 2010年9月29日(ク...
『みそ汁』 東京では、おみおつけとも呼んでいる。 「おみ」は「味噌」、「おつけ」は「汁」かな? 今回は、背広にこぼれて...
昨日は、大阪でクリーニングのセミナーに出席した。 昨日の朝、福島空港から大阪に向けて出国。 そう、引っ込み思案の会津の田舎者からす...
夏といえば向日葵(ひまわり)を連想する人も多いことだろう。 私が小さい頃は、意味もなくひまわりの種をたくさん集めたものである。 ...
今年の会津坂下町秋祭りは、9月18、19日。 それに向けて、お盆過ぎから夜な夜な町内の若手会・子供会が、自治会館に集まり、山車や衣...