洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
バルーン・モーリーとプレコが仲間入り

バルーン・モーリーとプレコが仲間入り

2010/4/22 日々の徒然記

 一昨日、朱文金に引き続きコメットも昇天してしまった。 今日、小3息子を伴いバルーン・モーリーを購入した。 これは、ただのモーリーで...

記事を読む

化粧の染み抜き

化粧の染み抜き

2010/4/20 いろいろな染み抜き

 「化粧なんてどうでも良いと思ってきたけれど、せめて今夜だけでも綺麗になりたい~い♪」 中島みゆきの昔聞いていた歌を思い出した。 昔...

記事を読む

ダンス用シャツの糊具合

ダンス用シャツの糊具合

2010/4/18 クリーニングの事

   “Shall we ダンス?” 役所広司が会社帰りの電車の中から、ダンス教室の草刈民代を見つけたことからドラマが始まる。 この...

記事を読む

染み抜き機のリフォーム

染み抜き機のリフォーム

2010/4/14 クリーニングの事

 昨日、染み抜き機のバキュームモーターが突然動かなくなってしまった。 これは、染み抜きするときに、染み抜き剤や蒸気を吸い込む役目を果...

記事を読む

修正液の染み抜き

修正液の染み抜き

2010/4/11 いろいろな染み抜き

 昔のボールペンは、文字を書いていると時々インクの固まりがにじんでしまったものである。 その上を手で触れてしまうと、手に固まりがつく...

記事を読む

絹ネクタイの輪染みと染み抜き

絹ネクタイの輪染みと染み抜き

2010/4/8 いろいろな染み抜き

 ネクタイは、場所が口の下側にあるので、食べこぼしや飲みこぼしによる染みが付きやすい。今回は、シルクのネクタイが染みになり、その周り...

記事を読む

福島民友新聞社に掲載

福島民友新聞社に掲載

2010/4/4 クリーニングの事

今日、福島民友新聞社に「ツイッターでのクリーニング割引」で当店が掲載された。 4月31日までツイッター「ころもがえなう」により、全国...

記事を読む

ポケットを叩くと・・・飴の染み抜き

ポケットを叩くと・・・飴の染み抜き

2010/4/3 いろいろな染み抜き

 ポケットを叩くと  ビスケットが一つ ♪ でなくて、ポケットの中には美味しそうな飴が入っていたとのこと。 すぐに、クリーニング店に...

記事を読む

牛乳の染み抜き

牛乳の染み抜き

2010/3/31 いろいろな染み抜き

 会津で牛乳と言えば、べこの乳の会津中央乳業が有名である。 ここは、テレビ・マスコミで取り上げられ、オンラインショップでの宅配も行っ...

記事を読む

白衣の天使

白衣の天使

2010/3/28 しつこい汚れの染み抜き

~ 白衣の天使 ~会津坂下町にある4つの小学校のうち3校の白衣をお預かりした。毎年漂白剤を入れ55度の温水で20分間洗っている。 ボ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜