NO IMAGE

タイトルなし

はるさんが、昔のホンダ車を載せてましたので、私も・・・・ 友人の家に、40年くらい前のホンダがあると言ってました。 なんか、車修理屋に、1年...

NO IMAGE

タイトルなし

今朝起きたら、窓の外一面、白銀の世界です。喜んだのは、子供たちだけです。我々親は、車のタイヤはスタッドレスに交換はしたものの、道路凍ってない...

NO IMAGE

タイトルなし

先週の日曜日は、爆弾騒ぎがあったため、コンサートを見ることが出来ませんでした。で、昨日の日曜日に、会津若松の風雅堂で、同じ市民楽団によるコン...

NO IMAGE

タイトルなし

ザリガニの赤ちゃんが、あちこちにたくさん泳いでます。親ザリガニにくっついている赤ちゃんザリガニも、ほとんどいなくなってしまいました。餌に鰹節...

NO IMAGE

タイトルなし

今日は、市民楽団の演奏を聴きに、家族そろって喜多方プラザに行きました。    実は、招待券が手に入ったからなのですが・・・・・開演5分前にな...

NO IMAGE

タイトルなし

息子が通っている保育園の年長さんが、鯉のぼりを作っています。一枚の白い布から、子供たちだけで鯉のぼりを描いていきます。今年の年長さんは、たく...

タイトルなし

タイトルなし

愛論百科執筆者の中島さんからメールが届きました。どうぞご覧下さい。『七五三』11月12日は、何組もの着飾った子供連れの微笑ましい姿を見ました...

NO IMAGE

タイトルなし

ついに赤ちゃんザリガニの姿を、写真に捕らえました。塩ビ管の真ん中くらいにいるんですが、わかりますが?影も映って2重に見えているのですが・・・...