洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
シャルルジョルダン革コート白ガビの除去

シャルルジョルダン革コート白ガビの除去

2014/12/23 革製品・靴・鞄

カビの胞子は、常に部屋中飛び回っている。このカビは、人にも衣類にも悪影響を与えてしまう。特に、革製品は、カビが繁殖するための栄養分が...

記事を読む

バーバリーワンピース塩素脱色の色修正

バーバリーワンピース塩素脱色の色修正

2014/12/17 色修正

あなたの愛着ある衣類が塩素系漂白剤で脱色してしまったら・・・① インターネットで色修正方法を検索して自分で直す。]...

記事を読む

洗剤で脱色してしまう事も・・・その予防策とは

洗剤で脱色してしまう事も・・・その予防策とは

2014/12/14 色修正

衣類が変色・脱色するのは、日光・蛍光灯の紫外線、ファンヒーターの窒素ガス、塩素系または酸素系漂白剤による事が多い。しかし今回は、頑固...

記事を読む

『急募、必殺雪かたし人(びと)』

『急募、必殺雪かたし人(びと)』

2014/12/14 日々の徒然記

昨日からの降り積もった冬の『妖精』を、脇の空き地にかたしてくれる人を『要請』中。必要な物 : スコップと妖精を楽しむ心 特典 : 雪...

記事を読む

絹スカートのスレ色修正

絹スカートのスレ色修正

2014/12/11 色修正

飲み物を絹衣類にこぼしてしまったら・・・あなたならどうしますか?① 近くにあるおしぼりで、こするように拭き取る。]...

記事を読む

ポロクラブジャンバー衿脂性のしみ抜き

ポロクラブジャンバー衿脂性のしみ抜き

2014/12/5 しつこい汚れの染み抜き

『水と油』水と油とは、互いに気が合わず反発し合って仲が悪いこと。(故事ことわざ辞典より引用)そうそう、ジャンバーの衿が水と油で・・・...

記事を読む

女性の、女性による、女性のためのお店つくり

女性の、女性による、女性のためのお店つくり

2014/12/1 クリーニングの事

『機は熟せり』時は2014年11月末日 東京国際展示場にて、『クリーニング関係者の、クリーニング機械・資材商による、クリーニング業者...

記事を読む

コーチコート塩素脱色の色修正

コーチコート塩素脱色の色修正

2014/11/26 色修正

寒い今の時期に流行するノロウイルス。その殺菌には塩素系漂白剤が有効である。しかし、塩素系漂白剤が衣類についてしまうと・・・脱色してし...

記事を読む

黒コート袖日光退色の色修正

黒コート袖日光退色の色修正

2014/11/21 色修正

日焼けの色修正と言っても、一色のみの色修正で済む事はほとんどない。今回の毛足が長い袖日光退色黒コートは、おおざっぱに分類すると3色で...

記事を読む

アナ雪のオラフ ペーパークラフト

アナ雪のオラフ ペーパークラフト

2014/11/19 日々の徒然記

先日、三男がアナと雪の女王で登場したオラフのペーパークラフトを作っていた。このオラフは海外のサイトからダウンロードしたのであるが・・...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜