洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
コート肩日焼けの色修正

コート肩日焼けの色修正

2015/2/24 色修正

『お告げなんてそんなもんだ。運命なんて、頑張りゃいくらだって変えられるんだ。なあ、少爺、だから生きてくれよ。おいらがやったみてえに、...

記事を読む

バーバリーコート黄変の染み抜き

バーバリーコート黄変の染み抜き

2015/2/20 黄変の染み抜き

『我々は身体のうちに、それぞれ一頭の龍を飼っている。底知れない力を秘めた、不可思議な形の、眠れる龍を。』 (宮部みゆき著 龍は眠る ...

記事を読む

スマホ乗り換え

スマホ乗り換え

2015/2/16 日々の徒然記

昨日、ソフトバンクからauへ家族3台乗り換えた。データを移行する前に時間があったので、旧iphoneでwifiにつなぎ、ラインを使用...

記事を読む

麻スカート漂白剤脱色の色修正

麻スカート漂白剤脱色の色修正

2015/2/11 色修正

『女が一旦嫁したからには、その嫁ぎ先の家が即ち終焉の地であって、たとえ実家と婚家先が戦火を交える如きことに相成ろうとも、この儀は未来...

記事を読む

突然のハードディスク・ダウン

突然のハードディスク・ダウン

2015/2/7 日々の徒然記

『ハードディスクは壊れる物』わかってはいたのだが、突然その時が来るとは・・・windows7の動作もだいぶ遅くなっていたので、新たに...

記事を読む

日数が経ったコーヒーの染み抜き

日数が経ったコーヒーの染み抜き

2015/1/31 いろいろな染み抜き

コーヒーの染みなんてすぐに落ちるだろう・・・確かに、素材にもよるのだが、ついて数日以内なら比較的落ちやすい。ただ適切に染み抜き処理し...

記事を読む

カビハイターで脱色したワンピースの色修正

カビハイターで脱色したワンピースの色修正

2015/1/24 色修正

カビハイターで衣類が脱色するの?そうなんです、カビハイターの成分には『次亜塩素酸』が・・・これが衣類につくと、脱色したり穴があいたり...

記事を読む

衣類についたペンキって落ちるの?

衣類についたペンキって落ちるの?

2015/1/19 いろいろな染み抜き

インキやペンキは色を定着させるモノであって、簡単に落ちては困るモノである。そのペンキが大事にしている衣類についてしまったら・・・ペン...

記事を読む

衿の黄ばみを綺麗に・・・

衿の黄ばみを綺麗に・・・

2015/1/16 衿・脇・股下黄変の染み抜き

衿・袖口・両脇が黄変してしまったら・・・最終的に漂白しないと綺麗にならない事がほとんど。水で洗うことが出来る素材であれば、汗などは水...

記事を読む

2015初市・大俵引き

2015初市・大俵引き

2015/1/14 日々の徒然記

今日は、会津坂下町の初市・大俵引き。 下帯姿の男衆が重さ5トンの大俵を引き合う光景は、まさにローマ時代のコロッセウムを彷彿させる。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜