洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
2014 会津坂下町秋祭りの山車作製中

2014 会津坂下町秋祭りの山車作製中

2014/8/31 会津坂下町のお祭り

今、会津坂下町を散策すると・・・町中にブルーシートを多数見ることが出来る。 9月13.14日に開催する秋祭りに向けて、15町内がそれ...

記事を読む

ダンヒルブレザーに自転車チェーンの染み

ダンヒルブレザーに自転車チェーンの染み

2014/8/28 いろいろな染み抜き

気をつけて作業していても、ふとしたことで染みがついてしまうことがある。今回は、ダンヒルブレザーに自転車チェーンの油がついてしまったと...

記事を読む

アパレルとクリーニング

アパレルとクリーニング

2014/8/23 クリーニングの事

アパレルとクリーニング。同じ衣類を扱うが、近いようで遠く感じる。今日は、白河にあるレナウン系列会社を見学させてもらった。裁断から縫製...

記事を読む

台所用漂白剤で脱色したワンピースの色修正

台所用漂白剤で脱色したワンピースの色修正

2014/8/20 色修正

脱色部分を色修正しても洗ったら落ちてしまうのでは?はい、染料に何も入れなければその通りです。そこで、当店ではバインダー(接着剤)を入...

記事を読む

ビームスセーター塩素脱色の色修正

ビームスセーター塩素脱色の色修正

2014/8/18 色修正

塩素系漂白剤で衣類が脱色すると・・・オレンジ色になることが多い。それと、衣類の地色が一色だけという事は少ない。今回のビームスニットは...

記事を読む

帰省した長男の運転披露

帰省した長男の運転披露

2014/8/15 日々の徒然記

昨日は、帰省した長男の運転(1年間以上ペーパードライバー)で、次男・三男坊と一緒に柳津まで足をのばした。ついつい、助手席にブレーキが...

記事を読む

合成皮革ベルト染みのしみ抜き

合成皮革ベルト染みのしみ抜き

2014/8/11 いろいろな染み抜き

合成皮革の寿命は、3年と言われている。寿命を過ぎるとベタベタしひび割れ、やがて剥がれてくる。今回は、そのベタベタ状態で剥がれたベルト...

記事を読む

ビューティ&ユース油の染み抜き

ビューティ&ユース油の染み抜き

2014/8/8 いろいろな染み抜き

水と油はそのままでは混じり合わない。なので、油がついたからといって水で洗っても落ちないのである。では、どうするのかというと・・・水を...

記事を読む

ズボン塩素系漂白剤による脱色の色修正

ズボン塩素系漂白剤による脱色の色修正

2014/8/6 色修正

塩素系漂白剤で脱色すると・・・オレンジ色になる事が多い。これは、最初に青色が壊れるからである。なぜ青色が最初に壊れるのかは私にはわか...

記事を読む

浴衣2年前黄変の染み抜き

浴衣2年前黄変の染み抜き

2014/8/4 黄変の染み抜き

各地でお祭りが開催され、浴衣を着る機会も多い事であろう。今回は、2年前に染みがつきクリーニングに出したが取れなかった浴衣を依頼された...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜