洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
デニム&サプライ塩素系漂白脱色の色修正

デニム&サプライ塩素系漂白脱色の色修正

2014/2/3 色修正

私たちの身の回りには、塩素系漂白剤が入っている商品が結構ある。食器用漂白剤、衣類用漂白剤、パイプクリーナー、カビキラー・・・商品名に...

記事を読む

ジャンバーについたペンキを色修正で隠蔽

ジャンバーについたペンキを色修正で隠蔽

2014/1/29 色修正

先週、多量のペンキがついたヴィンテージ フライトジャケットが宅配便で届いた。しみ抜きだと高価なしみ抜き剤の関係で高額になるが、色修正...

記事を読む

100円ショップと風呂と音楽

100円ショップと風呂と音楽

2014/1/27 日々の徒然記

去年、三男が100円ショップで小さなスピーカーを見つけた。それをipodに接続しビニール袋に入れ風呂場に持ちこみ音楽を聴くのが恒例と...

記事を読む

数年経過したワインのしみ抜き

数年経過したワインのしみ抜き

2014/1/23 いろいろな染み抜き

3年前にワインが広範囲にかかってしまったスーツをクリーニングに出したのだが落ちなくてクローゼットで冬眠していたらしい。もうすでに赤ワ...

記事を読む

スカート赤色移染のしみ抜き

スカート赤色移染のしみ抜き

2014/1/18 移染の染み抜き

家庭洗濯の場合、黒色系統の衣類と白色系統の衣類に分別して洗っている人はどのくらい居るのだろう・・・洗う量が少ないから、黒物と白物を一...

記事を読む

2014会津坂下町初市

2014会津坂下町初市

2014/1/14 会津坂下町のお祭り

今日は、我が会津坂下町の初市。いつもはひっそりしているメインストリートも縁起物を求める人々で満員御礼状態。恒例の下帯一本で引き合う大...

記事を読む

コロンビアダウン衿・袖汚れのしみ抜き

コロンビアダウン衿・袖汚れのしみ抜き

2014/1/10 しつこい汚れの染み抜き

今日の会津は、真冬日(最高気温-3℃、最低気温-4℃)であった。外に出た瞬間、顔・耳が寒さのため痛くなるほどである。こんな時の必需品...

記事を読む

白っぽく脱色したズボンの色修正

白っぽく脱色したズボンの色修正

2014/1/8 色修正

飲み物や食べ物などが衣類についてしまうと、あわてて拭き取ってしまう人が多い。しかし、顔料染めの衣類は、水がついたハンカチなどで擦ると...

記事を読む

運動着についたガムの染み抜き

運動着についたガムの染み抜き

2014/1/5 いろいろな染み抜き

正月名物箱根駅伝も終わり、もうすぐ学校が始まる。さて、今回は、運動着についてしまったガムの染み抜き。身も心も『衣類』も綺麗にして新学...

記事を読む

いざ!アルツ磐梯スキー場へ

いざ!アルツ磐梯スキー場へ

2013/12/31 日々の徒然記

一昨日帰省した長男を、今朝早くアルツ磐梯スキー場へ送った。午前中は仕事で、先ほど迎えに参上。ゲレンデの入り口では、餅の振る舞いが・・...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜