
デニム&サプライ塩素系漂白脱色の色修正
私たちの身の回りには、塩素系漂白剤が入っている商品が結構ある。食器用漂白剤、衣類用漂白剤、パイプクリーナー、カビキラー・・・商品名に...
私たちの身の回りには、塩素系漂白剤が入っている商品が結構ある。食器用漂白剤、衣類用漂白剤、パイプクリーナー、カビキラー・・・商品名に...
先週、多量のペンキがついたヴィンテージ フライトジャケットが宅配便で届いた。しみ抜きだと高価なしみ抜き剤の関係で高額になるが、色修正...
去年、三男が100円ショップで小さなスピーカーを見つけた。それをipodに接続しビニール袋に入れ風呂場に持ちこみ音楽を聴くのが恒例と...
3年前にワインが広範囲にかかってしまったスーツをクリーニングに出したのだが落ちなくてクローゼットで冬眠していたらしい。もうすでに赤ワ...
家庭洗濯の場合、黒色系統の衣類と白色系統の衣類に分別して洗っている人はどのくらい居るのだろう・・・洗う量が少ないから、黒物と白物を一...
今日は、我が会津坂下町の初市。いつもはひっそりしているメインストリートも縁起物を求める人々で満員御礼状態。恒例の下帯一本で引き合う大...
今日の会津は、真冬日(最高気温-3℃、最低気温-4℃)であった。外に出た瞬間、顔・耳が寒さのため痛くなるほどである。こんな時の必需品...
飲み物や食べ物などが衣類についてしまうと、あわてて拭き取ってしまう人が多い。しかし、顔料染めの衣類は、水がついたハンカチなどで擦ると...
正月名物箱根駅伝も終わり、もうすぐ学校が始まる。さて、今回は、運動着についてしまったガムの染み抜き。身も心も『衣類』も綺麗にして新学...
一昨日帰省した長男を、今朝早くアルツ磐梯スキー場へ送った。午前中は仕事で、先ほど迎えに参上。ゲレンデの入り口では、餅の振る舞いが・・...