
フォトTV活躍中
ソフトバンクから貰ったフォトTV。お風呂の中でなく受付カウンターでスライドショー活躍中。唯一の欠点は、メガネをかけたお父さん犬などの...
ソフトバンクから貰ったフォトTV。お風呂の中でなく受付カウンターでスライドショー活躍中。唯一の欠点は、メガネをかけたお父さん犬などの...
毎年、同じ所(屋根の下)に自転車と60cm水槽を置いていた。しかし、大雪により自転車2台のタイヤが曲がり、水槽のガラスが割れてしまっ...
先日、袖革スタジャンのロゴマーク黄変のしみ抜きを依頼された。このお客さまは、趣味で革製品を作っているというまさに革職人。自作の革財布...
ここ日本橋にある麒麟像を見上げると、中井喜一が演じた『麒麟の翼』がふと頭をよぎる。麒麟の像から物語が始まり麒麟の像で完結する。という...
『洗濯機に衣類を入れる時には、必ずポケットの点検を!』 先日、ボールペンをポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまった衣類のしみ抜き...
・・・ かわいい子には旅をさせよ ・・・ 今日、4月から高校に通い始める二男が一週間ぶりに我が家に帰ってきた。 家内の実家にずっ~...
ワイシャツをクリーニング店に出せば、黄変した衿も綺麗になるとは限らない。 黄変してしまうと物理的に叩いたり擦っても全く変化なし。 ...
先日、長男が猫魔スキー場でスノボーを満喫した。 このスキー場は磐梯山の北側に位置し、中・上級者向けである。 さすがにもうザラメ雪で...
いよいよ春に向けて冬物をクリーニングする時期になってきた。 衣類についたしみは出来るだけ早くしみ抜きした方が落ちやすい。 しみを放...
先週末、二男の中学謝恩会を開催した。 「デジタルを離れアナログでのおもてなしを・・・」をコンセプトに、段取り9分の準備万端の体制で...