洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜

福島県 会津盆地のど真ん中からクリーニング職人が情報発信

フォローする

  • かざまクリーニングとは
  • お問い合わせ
ネクタイ ストライプ黄変のしみ

ネクタイ ストライプ黄変のしみ

2013/2/26 黄変の染み抜き

 もうすぐ3月になるというのに今年の冬は寒いので、首コルセットのようなネック・ウォーマーがかかせない。 そうそう、寒さを和らげるのに...

記事を読む

バーバリーコート衿もと黄変のしみ抜き

バーバリーコート衿もと黄変のしみ抜き

2013/2/22 衿・脇・股下黄変の染み抜き

 今年の冬は、雪も多いが非常に寒い。 そこで重宝するのが、風も遮ってくれるコートである。 そのコートの衿もとに視線が自然といってしま...

記事を読む

会津磐梯山とスキー場

会津磐梯山とスキー場

2013/2/19 日々の徒然記

 一昨日、飯坂温泉の帰り久しぶりに晴天に恵まれた会津磐梯山に出会った。 左に写っている柵は、風雪から道路を守るためである。 これがな...

記事を読む

モリ・ハナエ 合成皮革劣化の修正

モリ・ハナエ 合成皮革劣化の修正

2013/2/15 お直し・リフォーム

 合成皮革は3年から劣化(ひび割れ・はがれ)が始まると言われている。 しかし、ヨーロッパでは7、8年で劣化するらしい。 つまり、高温...

記事を読む

スマホとブッシュマン

スマホとブッシュマン

2013/2/13 日々の徒然記

 だいぶ昔に『ブッシュマン』という映画が公開された。 未開発の部族の所へ突如コーラの瓶が空から降ってくることから物語は始まる。 いろ...

記事を読む

住連木氏講演会

住連木氏講演会

2013/2/9 クリーニングの事

 ~ 故きを温ねて新しきを知る ~ 今日新潟で開催された光栄産業主催による住連木氏講演会は、まさに温故知新の一言に尽きる。 クリーニ...

記事を読む

Wiiリモコン修理

Wiiリモコン修理

2013/2/7 一応大工(日曜大工)

 先日、Wiiのリモコンの矢印が動かなくなった。 と言うことは、ゲームソフトを入れてもソフトを選択できないらしい。 原因を突き止める...

記事を読む

ズボン股下黄変の染み

ズボン股下黄変の染み

2013/2/4 衿・脇・股下黄変の染み抜き

 染みは日数が経つと黄色くなってしまう事が多い。 赤色は薄くなるとピンクになるが、黄色は薄くなってもはっきり黄色とわかってしまう。 ...

記事を読む

ライトニング3月号にクリーニング貴公子掲載

ライトニング3月号にクリーニング貴公子掲載

2013/1/30 日々の徒然記

 「プロが選んだ究極の道具」の特集を組んだ今日発売のライトニング3月号にクリーニング貴公子こと純さんが掲載された。 純さんはしみ抜き...

記事を読む

日焼けにより脱色したダウンジャケットの色修正

日焼けにより脱色したダウンジャケットの色修正

2013/1/28 色修正

 先週末の記録的な大雪がもたらしたものは・・・ 朝から晩までの雪かたしにより2日間で一年分の運動をすることができた。 つまり、全身筋...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 写真・動画編集
  • 家庭洗濯のエトセトラ
  • ワードプレスに挑戦
  • テレビに出演しました
  • 色修正
  • いろいろな染み抜き
  • 衿・脇・股下黄変の染み抜き
  • 黄変の染み抜き
  • 革製品・靴・鞄
  • 移染の染み抜き
  • カビの染み抜き
  • インク・毛染めの染み抜き
  • しつこい汚れの染み抜き
  • お直し・リフォーム
  • クリーニングの事
  • 未分類
  • 美味しく淹れるコーヒーへの道
  • コーヒー焙煎器自作への挑戦
  • 会津坂下町のお祭り
  • 一応大工(日曜大工)
  • 読んだ本
  • 美術館巡り
  • ヨーグルト自作記
  • 日々の徒然記

アーカイブ

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
© 2005 洗濯伝 〜染み抜きアラカルト〜