
サイエンスカフェ ~鉱物~
先日、坂本分校跡でサイエンスカフェ ~鉱物~が開催された。 対象は小学生~中学生で、講師は会津大学の奥平恭子准教授。 講演の後は、...
先日、坂本分校跡でサイエンスカフェ ~鉱物~が開催された。 対象は小学生~中学生で、講師は会津大学の奥平恭子准教授。 講演の後は、...
接着剤にも寿命が・・・ 先日、使用されている接着剤が剥がれてしまった靴を受け付けた。 靴の状態は良好なのだが、接着剤が剥がれてしま...
最近、日が暮れるのがだいぶ早くなってきた。 そこで活躍するのが・・・ LEDセンサーライトである。 このすぐれものは、100V電源...
来年2012年5月21日は、日本で金環日食を見ることができる。 いつも金環日食であれば、このような染みにはならないであろう。 どう...
昨日、東の方向を見上げると、なっなんと会津磐梯山がうっすらと雪化粧しているではないか。 いよいよ、冬到来の兆しなので、いろいろと準...
福岡のお客さまから日焼けによる退色したスーツが届いた。 今まで一番遠かったお客さまは山口県だったばってん、今回初めて九州の地からの...
自転車のパンクといったら、私が子供の頃は町の自転車屋へ直行であった。 今では、100円ショップでパンク修理セットを販売している。 ...
今回は、愛知のお客さまから届いたセーターのしみ抜き。 と言っても普通のセーターではない。 このセーターは、なっなんと1940年代製...
先日、郡山から来店頂いたお客さまのジャケットには、袖口に黒カビが点々とついていた。 カビの中で一番落ちにくいのは、経験上黒カビのよ...
先日、福島市から一年前にクリーニングに出したが取れなかった染みのついたジャケットが届いた。 黄変した染みは、最終的に漂白処理が必要...