はるみ楓さんから、おもしろそうなテーマをもらったので、ちょっと語りましょう。
テーマは、「いつも授業参観に行かれるんですか?」です。
私は、、一年間のうち、3分の1くらい授業参観に行ってます。後の3分の1は妻で、残りの3分の1は、さぼりです。しかし、授業参観に行っても、教室に入ったことがほとんどなく、廊下で、知り合いと話していることが多いのです。
基本的に私の立つ場所は、子供の顔が見えるように、廊下側の一番前、つまり、隣にはすぐ先生がいる状態です。まっ、息子2人とも背が低いために、一番前の席ということもありまして・・・
この前は、廊下で知り合いと話をしていたら、盛り上がってしまって、先生に引き戸を閉められてしまいました。(ちょっとうるさかったようです)
そんなわけで、あまり子供の授業風景を見ていない事が多々ありまして・・・・
ですから、「授業参観に来ても意味ないじゃん」と、息子によく言われます・・・