昨日4月29日は、晴天の下で、息子(小6と小3)の運動会でした。
残念ながら、うちの息子達は、足が遅いのが特徴なんです・・・・
しかし、小6の息子は、風と運が味方して、2等賞と3等賞をゲットしました。
そして、小3の息子は、カードを引きそれぞれの障害物をこなす種目で、強運により、なんと1等賞をゲットしました。
後から聞いたら、練習の時も、最短距離のカードを連続3回も引いていたことが判明しました。
もちろん、本番でも最短距離のカードを引いたのです。
それも、一番最後に残ったカードだったんですよ。これはまさに、「残り物には福がある」の格言がぴったりですね。
見ていて、一番おもしろかったのは、やはり騎馬戦でした。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『恋とか愛とかやさしさなら』一穂ミチ著 - 2025年4月6日
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日