12月3日(日曜日)の朝起きると、うっすらと初雪が積もっていた。
いよいよ、本格的な冬の到来である。
家の中は、6度しかない。
その雪対策のため、庭においてあるパワーショベルなどのおもちゃと自転車をかたすように、幼稚園の三男坊に命じた。
ついでに、玄関の掃除も頼む。
あとは、プランターの土を出して、空にした。去年は、プランターの土を入れたままにしておいたら、雪の重みで見事に壊れてしまったからである。
最後に、雪かたしのためのスコップとスノーダンプをすぐ取れるところに置いた。
これで、雪がたくさん降っても大丈夫。
でも、あまりたくさん降って欲しくはないが・・・・
雪が降って喜ぶのは、我が家にはいないが「庭駆け回る犬」と子供だけのようである。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日