幼稚園児の3男が、会津雪国の絵展覧会で、町長賞をゲットしたという大事件が発生した。
早速、写真を撮りに公民館へと向かう。
正面に町長賞に輝いた絵が幾つかあった。
3男の絵は、今年あまりたくさん作れなかった「雪だるま」であった。
この絵に描かれている雪だるまのお腹の部分は、かまくらになっていて、そこに熊・ねずみ・うさぎがいるそうな。
で、右側のはしごを伝って、人が雪だるまを作っているそうな・
となると、すごい大きな雪だるまと連想される。
この絵の通りに雪だるまを作るには、今年はあまりにも雪が少なすぎたようである・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日