8月2,3日は、喜多方の北宮諏訪神社のお祭りで、太鼓台が神社に集合する。
ここで、私は、一昨年まで、約10年間たこ焼きやかき氷などを売っていた。
と言っても、私の職業はテキ屋ではありませぬ。
息子が通っていたさくらっこ保育園で、毎年出店していたため、父兄は、たこ焼き、かき氷、水風船、ジュースなどを販売していたのである。
まっ、かき氷やたこ焼きを作りながら、昼間から正々堂々ビールを飲めるのは、この祭りの時か結婚式に招待されたときくらいである。
それに、飲みながらかき氷を作ると、気持ちが大きくなっているせいか、必ず大盛りになる。
これって、お客さんにとって、最高のおもてなし?
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日