9月14日は、会津坂下町の秋祭りであった。
我が町内は、「ヤッターマン」の山車。
役場前で、審査が行われる。
実際の演技はと言うと
音楽に合わせて、まずヤッターマンに扮した6年生が、ドジョウをヤッターペリカンの口の中に入れる。
すると、ペリカンの口からシャボン玉が出て、羽根がバッサバッサと動き始める。
その後、赤い箱に入っていた小さなペリカンが飛び出し、ファンファーレを鳴らす。
次に、豚が木に登る。
最後に、ヤッターマンの勝利のポーズ。
その結果は、15町内中4位であった。
夕方から始まった打ち上げは、午前0時すぎまで続いたのだが、何時に帰宅したかは記憶にない・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『カフネ』阿部暁子著 - 2025年4月4日
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日