先日、近所の子がひな鳥を発見した。
どういう経緯をたどったのかわからないが、子ども達の取り決めにより、雛が我が家に泊まることになった。
しかし、我が家には、ザリガニと沢ガニそして金魚の餌しかない。
昔話で雀が米を食べていたような気がしたので、とりあえず米をあげてみた。
次の日の朝は、5時前から「ピーチク・パーチク」と元気な発声練習が始まる。
結局、小学校のクラスで飼育することに決まったようである。
そのうち、雛が、大きなつづらと小さなつづらを持って恩返しに来たら、どちらにしようかなぁ・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『ジヴェルニーの食卓』原田ハマ著 - 2025年5月17日
- 『さよならドビュッシー』中山七里著 - 2025年5月15日
- 『暗幕のゲルニカ』原田ハマ著 - 2025年5月11日