最近、購入して1年も経たないのに衣類に変色が起こるケースを数件色修正処理した。
ある部分だけ赤っぽくなる変色が起こる原因は、主に以下の3つである。
① 日光や蛍光灯による紫外線。
② 石油ストーブからでる燃焼ガス。
③ 一部の住宅やタンス等に使用されている接着剤。
はやり、赤っぽくなるのはカラスが巣に帰る頃の夕日だけで充分である。
あっ、最近のカラスは、電線に音符のように密集して留まっているが・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『すぐ死ぬんだから』内館牧子著 - 2025年1月20日
- 『ふなだま』立花水馬著 - 2025年1月19日
- 『方舟』夕木春央著 - 2025年1月17日