衣類に染みがついたからと言っても、何の染みかわからない時が多いかもしれない。
特に、数ヶ月経って現れた染みは、色からして醤油を連想してしまうものである。
昨日は、当店をネットで見た会津若松のお客さまのご来店。
「エルメネジルド・ゼニア」「ロロピアーナ」と並び世界3大ミル(毛織物工場)と称される
「フラッテリ・タリア・ディ・デルフィノ」のブレザーに車の乗り降りでついたらしい染みを依頼された。あっ、そういえば、車のシートベルトにより、ブレザー右肩の生地が擦れる事があるのでご注意を!
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日