他国にも自国鄭に対しても、決して礼を失わない子産は、宰相まで登りつめた。
あの孔子でさえ、子産に尊敬の念を示していた。
自家の資産を増やすことがほとんどであった時代に、子産は民をおもっての行動だけを常に考えていた。
子産が法律や農地を整備し、他国がうらやむような国になるまで、12年以上の歳月がかかった事だろう・・・たぶん(しさん12なだけに)
宮城野昌光著 子産

The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『モルフェウスの領域』海堂尊著 - 2025年11月24日
- 『インシテミル』米澤穂信著 - 2025年11月23日
- 『ボトルネック』米澤穂信著 - 2025年11月18日