先月、町内若手会の飲み会の席で、もやしの料理方法について、いろいろと教えてもらった。
最終的に、電子レンジで簡単に・・・という案を採用。
クックパッドで検索すると、
もやし、中華あじ、ごま油、こしょうだけで作ることができそう。
それに、油揚げを加えて、電子レンジ(500W)で3分間。
結構、美味しい味がするではないか。
この中華あじが隠し味・・・というか、隠そうとしても隠れない味の決め手のようである。
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『ジヴェルニーの食卓』原田ハマ著 - 2025年5月17日
- 『さよならドビュッシー』中山七里著 - 2025年5月15日
- 『暗幕のゲルニカ』原田ハマ著 - 2025年5月11日