カスピ海ヨーグルトなるものをヨーグルトファクトリー(ヨーグルト製造器)で作ってみた。
通常のヨーグルト50~100mlを入れた牛乳パックをヨーグルト製造器にセットし、約40℃で8時間維持すると・・・ちゃんと固まってヨーグルトが出来る。
今回は、10年くらい前に一世風靡したカスピ海ヨーグルト作りに挑戦。
このヨーグルトは25、6℃で作るらしい。
幸いにも、ヨーグルト製造器にカスピ海というボタンがついている。
それを信じて作ってみた。
結果は・・・えっ、なにこれ?
全然固まっていないし、味もんんんん~という感じ。
カスピ海ヨーグルト作りを成功させる秘訣
先日、私と同じヨーグルト製造器を購入した方から、カスピ海ヨーグルトを作ったよ~とメールがあった。
早速自宅を訪問してみると、確かに本物?のカスピ海ヨーグルトが出来ていた。
成功のポイントは、『時間』だった。
16~20時間かけて作るらしい。
つまり、8時間で自動的に切れるカスピ海のボタンを2~3回押すのである。
カスピ海ボタンが、最初から長時間設定だと良かったのに・・・
次回は、悲しみ本線日本海ヨーグルト♪に挑戦しようかな
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日