やまやで購入した2,000円以下(一升瓶)の梅酒を片っ端から飲んでみた。
#片っ端と大きな事を言いながら実は3、4種類だったような・・・
愛媛産蔵元の梅酒は、口に含んだ瞬間、『まさしく梅だ』
それに、波乱万丈の人生のように甘くない。
現在、やまやで取り扱っていないので、直接栄光酒造から購入してみた。
#4本購入すると送料無料
『栄光の 架け橋つなぐ 梅酒かな』

The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日