先日、プリンターのインクがなくなったので、初めて詰め替えインクなる物を使用してみた。
#以前互換インクを使用しプリンターがお釈迦になったという話はご内密に・・・
な、なんと、マゼンタがかってしまったのにはびっくりぽん!

問題なのは、モニターで見た画像と印刷した画像の色合いが違うという点である。
フォトショップという画像編集ソフトで、マゼンタを出来る限り薄くした後に、反対色の緑色を少しずつ濃くして印刷してみる。
印刷結果を見て緑色を微調整する・・・この作業を繰り返して、なんとかマゼンタを抑える事が出来た。

あっ、そういえば、緑色ダウンジャケットが紫外線などでマゼンタに変色(脱色)してしまった時に、エアブラシで緑色を入れる作業と同じだ。
こんな所でフォトショップに助けられるとは・・・
詰め替えや~
フォトショップで
どんとこい
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日