先日、ミニトマトを植えたのだが、まだ脇芽もなく小さい苗なので支柱は必要ないと思っていた。
#支柱は多数の脇芽からのびた枝をささえるために使用していた
ところが、農家の方から次のように言われた。
『強風で苗が倒れる事があるから、小さい苗でも私は支柱をたてている。』
なるほど、支柱には風対策の意味もあるのだ。
ミニトマト 脇目もふらず 支柱たて

The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 柳津にポケモンあらわる - 2022年7月3日
- ミニトマトにたてる支柱の役割とは - 2022年5月29日
- カルダモンinコーヒー - 2022年5月22日