最近、新しい信号機をちらほらと見かけるようになった。
今まであったひさしがなくなり、かなり薄くなっている。
なぜ、信号機が傾いているのか?
信号機の電球もLEDになり、電気料金も以前のようにかからなくなった。
しかし、雪国で問題が発生。
電球と較べLEDは発熱量が激減した事により、信号機についた雪が溶けなくなってしまった。
これにより、信号機が赤なのか青なのかわからない状態に。
LEDの周りに電熱線を入れるなどの対策があったかどうかわからないが・・・
雪対策のため、この傾いた信号機に落ち着いたのかもしれない。
傾いているから雪がつくこともないし・・・
たぶん、冬になればわかるかな。