わが家のピアノは・・・
昔、息子たちが弾いていたピアノが、今では骨董品状態になっている。
約20年前、中古で購入してから調律などしたことがなかった。
この本に登場する主人公の調律師に、我が家のピアノの調律を託してみたくなった。
羊と鋼の森
高校にあるピアノをとある調律師が来て調律を始める。
そのピアノの音が、今まで見たこともない風景・・・いや、子供の頃見ていた森の様子かもしれない・・・を連想させる。
そこから主人公も調律師の道へと歩み始める。
もしも、ピラフに風景を感じたなら、調理師の道だったかも・・・
The following two tabs change content below.
福島県会津盆地のど真ん中(会津坂下町)かざまクリーニング勤務。
2015年11月と2016年3月、衣類の染み抜き・収納法に関して、FTVみんなのニュースにテレビ出演。衣類の日焼けや脱色の色修正に取り組んでいる。
最新記事 by 風間 一晃 (全て見る)
- 『禁忌の子』山口美桜著 - 2025年3月28日
- 『薔薇のなかの蛇』恩田陸著 - 2025年3月26日
- 『赤と青のガウン』彬子女王著 - 2025年3月23日